昨日は大垣北スイミングスクールにて競泳の個人レッスンをしました
水中ミラーや、水中カメラによって可視化することができとても便利な世の中になりました笑
自分のイメージと実際が違いすぎてガッカリする方が多数ですが、視覚で捉えることは時にはとても大事だと思いますので前向きに考えてもらえたらなと思います
来月はグループレッスンを予定していますが、今度は逆に視覚を奪っての練習をしようと企てています
視覚が有効に働く場合もありますが、逆に他の感覚器官を鈍感にしてしまう特性もありますので、そのあたりを説明しながらレッスンを進めていければと思います